防災用品の準備は出来ていますか?
本日は防災訓練を行いました🎵 地震って何だろう?をわかりやすくするため、DVDを見ながら「あ・お・忍者」の「あ」で頭を守る姿勢を練習しましたよ😄 普段は正面入り口しか使っていないのですが非常口からの避難を❣ いつもと違う様子に少し強張った表情を見せながらもしっかりと参加できていた子どもたちでした! 保育者は防災備品にチェックも行っています。 6月は豪雨災害なども多くなる季節ですので早めの対策が肝心ですね! 防災バックの中身のチェックだけでなく、非常食などの消費期限などもチェックしてみてください。 園の非常食も何点か、そろそろ期限が切れそうなので入れ替え予定です😄 ご自宅ではローリングストックができるようにしたり、消費期限の長めな乾物を使うように心がけてみましょう!

ブロック遊びの効果?
ブロック遊びにはどんな効果があるの?? 何気なくみんなが大好き❤ レゴブロック✨ 園のみんなも大好きです✨ ブロック遊びには集中力や想像力、「巧緻性(こうちせい)」の向上といった知育効果があるとされますよ😊 前提として、ブロックと知育効果の因果関係について「レゴジャパン株式会社」の調査結果がでています😊 🔸集中力 🔸手先の器用さ 🔸発想力や創造性 🔸空間認識能力 🔸自己肯定感 🔸協調性 🔸コミュニケーション能力 なんと、、、 東大出身者の約7割がブロック遊びを幼い頃からやっていた!!らしい。 つまんだり、はめたり、 第二の脳」と呼ばれる指・手先をたくさん動かすため、言語や運動能力にも良い👌 ブロック遊びに正解はないこと!!! 子供自身が考えつくったものそれがすべて❤️ ゲームやパズルのように、明確な目標やゴールがないのも魅力ですね! 子供の探究心を刺激し、 「もっと○○できるようになりたい」「○○なものを作ってみたい」 という欲求に繋がるんじゃないかな❤️ 空間認識能力は通常、身体・精神の発達とともに高まりますが、 小学校入学

✨募集状況✨
現在の募集状況は下記になります♪ 0歳児*2名 1歳児*3名 ◇週1~週4→即入園可 ◇週5、週6要相談 気になりましたらお気軽にお問い合わせください😊
