top of page

防災用品の準備は出来ていますか?

  • 執筆者の写真: 園長
    園長
  • 2022年5月20日
  • 読了時間: 1分

更新日:2023年9月28日

本日は防災訓練を行いました🎵

地震って何だろう?をわかりやすくするため、DVDを見ながら「あ・お・忍者」の「あ」で頭を守る姿勢を練習しましたよ😄

普段は正面入り口しか使っていないのですが非常口からの避難を❣

いつもと違う様子に少し強張った表情を見せながらもしっかりと参加できていた子どもたちでした!


保育者は防災備品にチェックも行っています。

6月は豪雨災害なども多くなる季節ですので早めの対策が肝心ですね!

防災バックの中身のチェックだけでなく、非常食などの消費期限などもチェックしてみてください。

園の非常食も何点か、そろそろ期限が切れそうなので入れ替え予定です😄


ご自宅ではローリングストックができるようにしたり、消費期限の長めな乾物を使うように心がけてみましょう!





 
 
 

最新記事

すべて表示
お別れ遠足 2024

今日は待ちに待った遠足! 朝からいつもと違う雰囲気にドキドキ・ワクワク🎵 なんだか浮かない顔をしている子も電車に乗ると自然と笑顔に☺ 水族館につくと桜のプロジェクションマッピングがきれいで、お魚よりも映像に夢中になる子ども達!...

 
 
 

Comments


アーカイブ
bottom of page